1104件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

我孫子市議会 2022-12-15 12月15日-04号

議案第5号、我孫子あらき園の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例制定について、 議案第6号、我孫子介護保険条例の一部を改正する条例制定について、 議案第8号、指定管理者指定我孫子市民体育館手賀沼公園庭球場)、湖北台中央公園野球場庭球場)及び利根川ゆうゆう公園野球場サッカー場オフロード自転車コース))について、 議案第14号、令和4年度我孫子国民健康保険事業特別会計補正予算

我孫子市議会 2022-11-28 11月28日-01号

6月からサウンディング型市場調査を実施し、申し込みのあった8社から、整備運営事業手法等について意見を聴取し、ネーミングライツの可能性サッカー場のほかに追加すると良いスポーツ施設など様々な提案を受けました。調査結果につきましては10月21日にホームページで公開いたしました。今後は、この結果を受け、五本松運動広場整備運営方針検討してまいります。 次は、スポーツの振興についてです。 

我孫子市議会 2022-09-06 09月06日-03号

市長星野順一郎登壇〕 ◎市長星野順一郎君) 五本松運動広場サッカー場、ラグビー場整備につきましては、多大な費用が生じる事業となることから、公共施設等総合管理計画の基本的な方針により、PFI等民間活用手法について検討を行い、最適な手法を選択していくこととし、市において協議を進めてまいりましたが、国が令和3年11月に計画確定いたしました国営総合農地防災事業手賀沼地区では、五本松運動広場が当該事業計画

習志野市議会 2022-06-24 06月24日-08号

まず、前定例会より継続審査となっておりました受理番号第93号第一カッターフィールド秋津サッカー場天然芝維持を求める陳情について申し上げます。 本陳情審査当たり習志野市議会委員会条例第29条の規定による参考人として、受理番号第93号を提出された習志野サッカー協会会長片桐正弘さんの出席を求め、提出された陳情について参考意見を聴取し、審査を行いました。 

大網白里市議会 2022-06-24 06月24日-05号

一方、サッカー場管理業務入札のように、いいかげんなものもありました。一生懸命やっているから要らないというのは、全く理由になっていません。それでは、そのような考えの議員は、議会も要らないし監査委員も要らないというのでしょうか。100数十億円の一般会計規模の本市に、僅か数万円の費用入札監視委員会をつくることに、なぜ議会は反対するのか分かりません。 

我孫子市議会 2022-06-14 06月14日-03号

また、デイキャンプ広場前2基のうち、不調トイレ1基と、サッカー場トイレ3基のうち1基の入替えを行い、この作業に15万4,000円を支出しました。 次にイとウについて併せてお答えします。 利用実態調査から、ゴールデンウイークのような大型連休のピーク時には、デイキャンプ広場の受容できる利用者数の上限を超えているであろうと認識をしています。

習志野市議会 2022-03-23 03月23日-08号

文教福祉常任委員長から、目下、委員会において審査中の、受理番号第93号第一カッターフィールド秋津サッカー場天然芝維持を求める陳情については、会議規則第111条の規定により、お手元に配付した申出書のとおり、陳情内容の是非を判断するに当たりデータ等の材料が不足しており、結論を出すには時期尚早であるためとの理由により、閉会中継続審査の申出がありました。 お諮りいたします。

我孫子市議会 2022-03-07 03月07日-04号

また、野球場とかサッカー場には、人にもワンちゃんにも気持ちのよい芝生が広がっているんですよね。ですので、私も本当にワンちゃんは大好きなので、愛犬を自由に走らせたい気持ちは分かるんですけれども、それら運動場利用者からは、逆にワンちゃんのふん尿とかが放置されているというような、気持ちよい芝生だけに苦情も届いちゃっているんです。 

大網白里市議会 2022-02-24 02月24日-03号

議案第28号の内容は、市営サッカー場指定管理にするための事業者選定でありました。私の調査の結果は、議場にて公表してまいりましたので、議場の皆様には詳細はご存知と思います。よって、省略させていただきますが、調査に基づいた1年間の長きにわたっての私の質問に、市側答弁は真摯な答弁が少なかったことを記憶しておりますが、少しながら真実の答弁もあったことも事実でありますので、これより申し述べます。 

大網白里市議会 2021-12-16 12月16日-05号

もしおかしな入札があれば、その都度議会でも調査することができるのではないかというふうに思うとの意見や、最初陳情は、視察の中でよい施策だからつくってもらいたいというのが主な内容だったと思うが、この間、サッカー場に関する入札において事件があった中で、第三者の監視が必要ではないかということで、状況が変わったのではないか。

我孫子市議会 2021-12-07 12月07日-03号

説明員木下登志子登壇〕 ◎説明員木下登志子君) 利根川ゆうゆう公園施設のうち、野球場サッカー場、オフロードコースについてお答えいたします。 令和3年度の経費として、野球場は940万2,800円、草刈り単価外野部分で1平米当たり4円となります。サッカー場は1,095万3,030円、草刈り単価施設内全面で1平米当たり3円、水路周辺は30円となります。

習志野市議会 2021-12-02 12月02日-02号

サッカー場もそうですけども、スポーツ施設対象施設になっております。以上です。 ○議長清水大輔君) 3番平川博文議員。 ◆3番(平川博文君) それで、今ので流れを感じることができました。そもそも、ここに来て、秋津野球場照明塔撤去するという、その撤去理由ですよね。なぜ撤去をするのかと、野球場のね。そこから伺いましょうか。 ○議長清水大輔君) 塚本生涯学習部長

山武市議会 2021-12-02 令和3年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2021-12-02

陸上競技場サッカー場兼用でありますので、陸上競技サッカーの大会や教室、練習にと、多くの方に利用していただいているところでございます。  令和3年度10月までの開園日における利用率につきましては、約70.2%で、土日・祝日に限りますと、90.7%と、高い利用率状況でございます。  

習志野市議会 2021-11-25 11月25日-01号

なお、先ほどの委員長報告で出てきた、秋津公園スポーツ施設を一体化してPFI事業とする件については、先日開かれた教育委員会会議スポーツ推進審議会において、秋津野球場秋津サッカー場等の再整備基本方針案が報告され、着々と検討が進められていました。蓋を開けてみたらPFI事業で決まっていたとならないよう、注意が必要です。 

大網白里市議会 2021-09-30 09月30日-05号

陳情者は、本年第1回定例議会で否決された市営サッカー場指定管理者を選定する内容議案第28号の内容に触れ、このときはたまたま同僚議員による調査が功を奏し否決されましたが、大変問題があり、透明性競争性公平性に欠ける指定管理者選考入札が市ではチェックできなかったことを残念な入札とし、市の職員だけで入札透明性競争性、適正な施行を確保するのは無理ではないかと論じています。 

大網白里市議会 2021-09-09 09月09日-03号

岡田憲二議員 私の前回定例会より質問を続けております、市営サッカー場指定管理に関する質問の続きに入りますが、これまでの分かったことを時系列的に簡単に説明いたします。 まず、事の起こりは、以前サッカー協会が総会で会長地元県議金坂市長、顧問の市議会議員、同席の下、今のサッカー場の近くに人工芝のグラウンドが欲しいねと、こういう話をされたと。